ブログ
9.292015
ライフキッズスポーツクラブ1回目が終了しました!
みなさん、こんにちは!
昨日はスーパームーンで月が大きく見える日でしたが、観察されましたか?
さて、9月25・26日に枚方市と長岡京市にて28回目となるライフキッズスポーツクラブが開始しました。
全5回シリーズの1回目が終了しましたので、様子をご紹介したいと思います。
毎回違うプログラムで様々な遊びを行うライフキッズスポーツクラブ。
今回は「ロープ」を使った運動を行い、約20組の親子のみなさんにご参加いただきました。
- ひっぱりっこ
- グーパージャンプで橋渡り
- ロープ2本で
- パフリングをロープに通すリレー
前半は、親子で1本のロープを使い、結んだ状態ですべらせてみたり、ほどいてヘビみたいににょろにょろさせたり、
つなひきをしたり…いろいろ遊んでみました(^.^)
ロープは他にも、ハートや三角などの形をつくってジャンプで越えたり、しっぽにしてしっぽとりなんかもできます。
なわとびをするには、年齢が小さい子もいますのでキッズスポーツクラブではなわとびは行いません。
ロープの扱いに慣れてきたら、近くの親子と2組になって2本のロープで遊びました。
ジャンプで越えたり、くぐってみたり…自分で考えてロープを越えてみました。
後半は、チームに分かれて親子でロープを持ち、パフリングを通して戻ってくるリレーを行いました!
最後は、大なわの登場!にょろにょろヘビさんを飛び越えたり、ぐるぐるまわるなわをくぐりぬけたり。
全身を使ってあそびました(^.^)
これから11月まで、あと4回クラブがあります。
参加してくれた子どもたちが、最終回にどんな成長を見せてくれるか、今から楽しみです!!
次回は10月2・3日(金・土)、フラフープを使ってあそびますよ~!お楽しみに!!