ブログ
10.112012
ライフキッズスポーツクラブ第2回終了しました!
みなさん、こんにちは!
西宮は秋らしい爽やかな空です
さて、10月5日(金)大阪会場・10月6日(土)京都会場で
第2回 ライフキッズスポーツクラブが終了しました
今回のテーマは「リサイクルンルン」でした
新聞紙やテニスボールの空き筒を使いました
また、なわも使っていろいろな遊びをしましたね
当日の様子をお伝えしま~す
*****************
10月5日(金) 大阪会場
「どのなわにしようかなあ」
短いなわを使いました
まずは結んだままですべらしあいっこ
「ひゅううう~!」上手にキャッチできたかな
なわをほどいて一本橋にします
せーのでジャンプ!
なわをしっぽにしてしっぽとり鬼ごっこ
しっぽとりさんからにげろ~!!
***************
10月6日(土) 京都会場
一緒にジャ~ンプ!
サーキットでは新聞紙でできた線路を電車でGO!
おかあさんにひっぱってもらって「アンパンマン」
おとうさん・おかあさんは頑張ってひっぱってくださいました
おともだちみんな、とってもうれしそうでした~
ワニさんトンネルもくぐりましたね~
****************
2回目の「ライフキッズスポーツクラブ」はいかがでしたか?
ただの「なわ」ですが、結んだまますべらせたり、ほどいてくねらせてみたり、
ひっぱりあいっこや一本橋など、たくさん遊べます
また、長~い「なわ」は、先生の声かけで、
あっと言う間に「へびさん」に変身!!
お昼寝しているへびさんを起こさないように
そ~っとなわをとびこえるおともだちの顔つきは真剣そのものでした!
このようなおもしろそうな場をつくるためには、
スタッフやおとうさん・おかあさん、私達おとなが
積極的に楽しむ姿をみせることが大事なのではないかな、と思います
参加してくださっているおとうさん・おかあさん方も
ぜひ「ライフキッズスポーツクラブ」の1時間は、
ご自身の運動の機会として、楽しんでいただけましたら幸いです
さてさて、第3回ライフキッズスポーツクラブは
10月12日(金)15:30~(受付15:10~)大阪会場
10月13日(土)10:15~(受付10:00~)京都会場
次回のメニューは「ダイナミックバルーン」
おおきな布を使ってみんなで遊びますよ~!!
お楽しみに