ブログ
2.182013
ライフ親子囲碁交流大会(南大阪地区)に行ってきました!
みなさん、こんにちは!
朝から冷たい雨が降り、とても寒い
ですが
いかがお過ごしでしょうか?
春
はまだまだ遠いようですね
さて、2月16日(土)、大阪市立今川小学校にて
「ライフ親子囲碁交流大会 南大阪地区大会」が
開催されました
活動地域を4ブロックに分けて開催された
親子囲碁交流大会の最後の開催となりました
今回は、生野区民・富田林・みなと・長野総合・今川の
5つのこども囲碁クラブのみなさんに
ご参加いただきました!
当日の様子をお伝えします
***************
会場となった今川小学校の校長先生より
ごあいさついただきました
開会式が終わり、いよいよ対局です
棋力ごとにクラス分けがなされ、それぞれの
クラスでみなさん集中して打っていました
対局の様子
こちらのお母さんはこの日の入門教室で
囲碁を始められたばかり!
子どもたちに教えられながら対局されていました
午前・午後と1時間ずつ対局をしたあとは
「連碁」が行われました
「連碁」は2チームに分かれ、ひとり一手ずつ打っていきます
子どもたちが打つ一手一手に「おお~」「なるほど」「ありゃ~」と
大人たちは反応していました
最後はお楽しみ抽選会です
各レベルの1・2位が表彰されました
おめでとうございます!
***************
今年で3回目となる「ライフ親子囲碁交流大会」
初の試みとして4ブロックに分けての実施となりました
参加してくださったクラブのみなさん、お父さん・お母さん、
楽しんでいただけたでしょうか?
開催にあたって、運営・指導にご協力いただいた
各クラブスタッフの皆様、大変お疲れ様でした
来年度はクラブ交流大会として2,3クラブ間
での開催を予定しています
来年度も引き続きよろしくお願いいたします