ブログ
11.122018
インストラクターゼミを開催しました!
皆さんこんにちは!
先週は、11月らしからぬ暑さが続いておりましたが、
今週は季節相応の寒さになってきているように思います。
さて、11月10日(土)インストラクターゼミを開催いたしました。
この日は、財団事務局次長より財団の紹介を行った後、
ライフキッズスポーツクラブ実施団体である
特定非営利活動法人親子体操連盟の佐々木様に実技を行っていただきました。
約2時間の実技時間でしたが、盛沢山な内容でした。
活動内容を少し紹介いたします。
◆スカーフキャッチ
ペアになり、4色のスカーフを投げキャッチします。
*指定された色をキャッチ
*指定された色以外の色をキャッチ 等
◆体操
アンパンマン体操やハム太郎などアップテンポな曲に合わせて
次々と体操していきます。(ダンスとダッシュ・体幹筋トレも一緒に行います。)
◆台風かけっこ
チームで横一列になり、指定されたコーンの個数分進んでしゃがみます。
*後ろ向きに進む
◆どっちのボール
2チームに分かれ中央に置いてある大小のボールを取り合います。
*1個づつ運び個数を競う
*何個づつ運んでもOK、個数を競う
全体を通して、素早いメニュー展開と心拍数を落とさないよう工夫された内容で
皆様も楽しそうに参加されていました。
今回のインストラクターゼミを通して参加者の皆様には
沢山の実技ネタを吸収して帰っていただけたのではないでしょうか。
今後もこのような機会を通して、公認資格者同士の関わりの機会になったり、
指導者としてのスキルアップに繋がれば良いと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
なお、公認インストラクターの資格取得にはセミナーの受講が必要です。
平成30年度のセミナーは、残すところ2回となりました。
大阪セミナー:12/1(土)@東和薬品RACTABドーム
長野セミナー:12/15(土)@信州豊南短期大学
セミナー詳細は、こちらをご覧ください。