ブログ
7.142014
インストラクターゼミを開催しました!
みなさん、こんにちは!
サッカー、ワールドカップもついに今日で終わってしまいましたね
寝不足の日々が続いた方も多いのではないでしょうか
さて、今回は財団自主事業である
「財団公認インストラクターゼミ」の実施ご報告です。
7月5日(土)京都テルサにて、「財団公認インストラクターゼミ」を
開催しました。財団が発行している「キッズスポーツインストラクター」と
いう資格をお持ちの指導者のみなさんと一般の方々を対象に
日本オリンピック委員会より、相馬先生をお招きし講義をしていただきました。
当日は公認インストラクター・一般の方、合わせて31名の方に
ご参加いただき、大変充実した研究会となりました
相馬先生の講義では、自己紹介ゲームに始まり、
2人組でロールプレイをする場面もあり、
参加型の講義で受講されたみなさんからも
「話を聞くだけでなかったのでとてもわかりやすかった」との
感想が寄せられました。
普段なにげなくしているコミュニケーションですが、
「会話上手は聞き上手」ということに改めて気づかされる講義となりました。
実は今回から、この「財団公認インストラクターゼミ」の企画は
資格をお持ちの5名、『ゼミプロジェクト』のみなさんがご担当されました
今回のゼミに関しては、また別のかたちで
みなさまにご報告することができると思います。
財団資格をお持ちの方は、無料でご参加いただけるイベントなので、
聞いてみたい講演などございましたら
事務局までご意見・ご要望をお寄せくださいませ!