ブログ
12.52014
熊本市の江津湖歩いとランドに行ってきました!
みなさん、こんにちは!
今日は昨日と違い、ぽかぽか陽気です
日差しがあると、ホッとしますね
さて今回は、11月23日(日)に熊本県熊本市で
開催された「江津湖(えづこ)歩いとランド」という
イベントのご紹介をいたします。
この事業は今年度より、財団が支援させていただいております。
主催は砂取校区青少年健全育成協議会のみなさま
「江津湖歩いとランド」は、子どもからお年寄りまで
だれでもが参加できる、ウォーキングイベントです
歩くだけではなく、途中で地域の公園に寄り、
水辺の生き物のお話を聞いたり、
歩測をして理想的な歩き方にチャレンジしたり、
最後は動物園にも入ることができるという、
盛り沢山なイベントでした
当日の様子を写真とともにお伝えします
熊本も紅葉が見ごろを迎えていました!
スタート地点となった公園です
スタッフとハイタッチをかわしていよいよスタート
ジャングルみたいな植物が生えているコースも歩きました
スタッフの方が、パネルを使いながら
江津湖にすむ生き物の説明をしてくださいました
この説明に関する◎×クイズにも挑戦しましたよ
スタッフのみなさまの、「参加者に地域を好きになってもらいたい!」
「世代交流をしてほしい!」という思いが伝わってくる事業となりました
主催の砂取校区青少年健全育成協議会のみなさま、
関連団体のみなさま、お疲れ様でした
ありがとうございました