茨木東レッツこども囲碁クラブ

活動日時:月2・3回土曜日 13:30~15:00(年30回)

所在地:大阪府茨木市立東市民体育館

参加児童・生徒数:12人

指導者数:6人

 総合型地域スポーツクラブの文化活動として、『こども囲碁クラブ』を開催して15年目を迎えました。
 ボランティア指導員方の熱心な指導により、人数は少ない中でもこれまで継続できたことに深く感謝申し上げます。
 囲碁は、論理的思考力、集中力、問題解決能力を伸ばすことができると言われております。子どもたちには、ゲーム機器など身の回りにあふれた環境下ではありますが、対面で人と交流して成り立つ囲碁の楽しさを知ってほしいと思うところです。
 クラブとしてもこれから、受講生が増えていくよう創意工夫をして、囲碁の素晴らしさを伝えて参ります。

茨木東レッツこども囲碁クラブ
認定NPO法人 茨木東スポーツクラブ レッツ
理事長 塚本 なおみ

 子どもたちは囲碁教室を通じて、礼儀や作法、新しい知識を得る喜び、勝負の厳しさ、諦めずに難題に取り組む姿勢、切磋琢磨できる仲間との交流と子どもたちは色々なことを学び、指導員は、子どもたち一人一人に目を向け、探求心を伸ばしていけるよう指導しております。指導者と子どもたちの世代間交流の場になっています。
 今後も試行錯誤しながら囲碁を通して、子どもたちの楽しい学びの場になるよう頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

茨木東レッツこども囲碁クラブ
認定NPO法人 茨木東スポーツクラブ レッツ
濵本 浩美

一覧に戻る