06-6170-9886
平日9:30~17:00
財団概要
スポーツ助成事業
子ども活動支援金
公認資格制度
ライフキッズスポーツクラブ
お問合せ
ホーム
財団概要
よくあるご質問
お知らせ
スポーツ助成事業
- 一般公募助成事業
- ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク
- ライフ親子グラウンド・ゴルフ大会
-ライフキッズスポーツクラブ
- ライフこども囲碁クラブ
こども囲碁指導者交流会
子ども活動支援金
- キッズスポーツインストラクターセミナーについて
ライフキッズスポーツクラブ(本部)
キッズスポーツインストラクター
事業助成金申請手続き
サイトのご利用について
各種規定、申込書、ロゴ・イラストなど
06-6170-9886
平日9:30~17:00
SCROLL
実績のご紹介
千葉県香取市(建設水道部都市整備課)
公園
インクルーシブ遊具
団体名
千葉県香取市(建設水道部都市整備課)
事業名
インクルーシブ遊具整備事業(R6年度)
使途内訳
遊具購入費、輸送費
支援金を受けた旨の広報方法
・市の広報誌かとり
・
橘ふれあい公園HP
コメント
令和4年度から香取市の一部公園の遊具設置事業に子ども活動支援金を活用しております。
当時、公園遊具の設置に対する補助金や助成金等を探していたところ、子ども活動支援金を見つけ、それから3カ年度連続で活用させていただいております。
令和6年度は橘ふれあい公園に幼児や障がいがある子やない子も一緒になって遊べるモバイル型のインクルーシブ遊具を設置しました。
設置後、子どもたちが創意工夫をしながら一緒に遊ぶ姿を見ることができました。利用する子どもたちが自身のレベルに合わせて調整することができる汎用性の高い遊具を設置したことで、公園機能強化が図れました。
また、子どもたちの運動習慣の定着および体力向上・他者と一緒に遊ぶことによってスポーツを通じた共生社会の機運醸成の効果を得ることができたと考え、設置してよかったと思います。
子ども活動支援金ページに戻る
当時、公園遊具の設置に対する補助金や助成金等を探していたところ、子ども活動支援金を見つけ、それから3カ年度連続で活用させていただいております。
令和6年度は橘ふれあい公園に幼児や障がいがある子やない子も一緒になって遊べるモバイル型のインクルーシブ遊具を設置しました。
設置後、子どもたちが創意工夫をしながら一緒に遊ぶ姿を見ることができました。利用する子どもたちが自身のレベルに合わせて調整することができる汎用性の高い遊具を設置したことで、公園機能強化が図れました。
また、子どもたちの運動習慣の定着および体力向上・他者と一緒に遊ぶことによってスポーツを通じた共生社会の機運醸成の効果を得ることができたと考え、設置してよかったと思います。